2008年1月19日土曜日

京都ツアー

今日は一日、京都ツアーでした。
奥さんが和モードだったため、
急遽決定。

僕は、京都府(京都市ではない)で仕事をしているのですが、
頻繁に京都で遊ぶことはないので、
僕にも京都は新鮮です。

とりあえず、河原町に向かいます。

そして、錦市場へ。
産まれて初めての錦市場。



たのしーーーーーい。

いろんなものが売っています。

料理好きな僕は、まず有次で包丁を物色。
鍋もいいのが売っている。
欲しい・・・。
とりあえず、今日はがまんです。

京都市には近くに海がないせいか、
川魚がたくさん売られています。
びっくりしました。

で、ハモも売られている。
海がないのになぜ京都でハモなのか?

wikipediaによると
「ハモの水揚げが多くない京都においてなぜハモを食べる文化が発達したかについては、輸送技術が発達していなかった頃、夏に京都まで生きたまま輸送できた、生命力の非常に強い数少ない魚だったことによる。」だそうです。

やっぱ市場はたのしい。
昔から、市場が大好きです。
旅行先でも市場やスーパーマーケットには
必ず立ち寄ります。

活気があって、人と人とのコミュニケーションが盛んで
楽しい。

途中、びーんず亭というコーヒースタンドでコーヒーを。
色々選べて、しかもおいしかった。安いし。
お勧めです。

そんなこんなで、あっ言う間に昼になりました。

本当は、菊乃井でランチをしたかったのですが、
満席ということで断念。

そこで、錦市場内にある高級京野菜店 かね松の2回にある
やお屋の二かいへ。
以前、職場の後輩に教えてもらったお店です。

でも、二階は改装中ということで、
向かいにある別館(?)へ。

おなかが空いていたのか、
店に入るや否や「マンマ、マンマ」と連呼する娘。
恥ずかしい。

そこで、長寿ランチという野菜中心の
僕にもっとも似合わない昼食を。





お子様ランチ(ご飯とみそ汁とデザートのセット)があったので
娘にはそれを注文。
で、やっぱり、がっつく娘。
良く食います。

そんな健康ランチでは、僕には少し物足りなかったので、
鮮魚店の店先で売っている中トロのテリヤキの串を買いました。
で、これにもがっつく娘。
すごい食欲。

食べながら、少し歩いて、錦天満宮という神社で
かなり遅い初詣。

その後、「嵐山に行ったことがない」という不憫な奥さんのリクエストで
嵐山へ移動。

そんな僕も、今回が3回目。
2回目に行ったのが20歳の頃なので、
13年振りの嵐山。





紅葉がないと、嵐山は少し物足りないですね。

とりあえず、嵐山へ行ったという実績を作りました。

渡月橋近くのcafe de salanで小休止。

このリンゴタルトとアイスクリームのセットも
ほとんど娘が食べました。



この店から駐車場へ移動する間に
煎餅を売っているお店が。
濡れ煎餅を買いましたが、これにもがっつく娘。
底なしの食欲です。

で、「有名なお寺も見たい」というもともとの奥さんの
リクエストもあったので、清水寺へ。

ダイナミックな(無駄な)移動をしていますね。

清水道近くの駐車場に車を停め、
娘を抱いて坂を上ります。
背中が痛くなってしまいました。





最後は、また錦市場に戻り夕食を購入。

ハモや穴子寿司、すっぽんの煮こごりなどを買いました。

おむすびのお店があったので、そこでは娘の夕食の
プレーンおむすびを。

これにも激しく食らいつく娘。


みんな、よく食べよく遊んだ一日でした。

0 件のコメント: