2007年7月31日火曜日

最後の北陸出張

今日も北陸に出張です。

月に一度の定例出張も、おそらく今回が最後。

来る途中、車窓の風景が
夏休み!って感じの田舎の風景。
天気がよかったので、癒された風景でした。


しかし・・・今回は1泊2日の出張ですが、
せっかくの夕食はコンビニ弁当。

次に来るときは、もっとゆっくり来たいものです。


次の出張は中国の蘇州&上海。

一緒に行く上司は中国語クラスのクラスメイトです。

どこかの英会話学校のCMみたいですね。

二人の中国語が通じるかどうか。
楽しみです。

2007年7月30日月曜日

Contessa到着



今日の昼間に到着。
奥さんが頑張って僕の書斎に運んでくれていました。

会社から帰ると、待ちに待ったイスが。

座り心地は、、、やっぱり良いですね。
もちろん、他にも座り心地だけなら、良いイスもあったのですが、
やはり、暑がりの僕には、このメッシュが向いてます。

革張りのイスは痩せてから購入します。

今までのイスは、古かったので、座るとギシギシ音がします。
その音で娘が起きてしまうこともあるので、すごく気を使う。
その点、このイスは静かです。

アーロンチェアにはないヘッドレストもついているし。
首がこりやすい僕にはぴったりです。

もっと早く買えば良かった。

ちなみに、会社のイスも岡村製作所のイス。
他の人よりも、ちょっとだけ良いイスを使っています。
使用している時間も他の人より長いから、
単位時間あたりのイス代は同じなんだと言い聞かせて、
ちょっとした罪悪感を払拭しながら、使用している今日この頃です。

2007年7月29日日曜日

今日のディナー

ランチのイタリアンがいまいちだったので、
夜は自分で作ることに。

メニューは3品。

あさり、いか、えびのパスタ

1.にんにくをオリーブオイルで炒める。
2.そこに、アサリを入れる。
3.イカ、エビを入れる。
4.塩で味を調整したら完成。

なんでこんなに簡単なのに、
あの店ではいまいちなんだろう。

豚肉のロースト
1.豚の肩肉ブロックに塩、シーズニングスパイス、フライドオニオン、
 オリーブオイルを振りかけて、30分くらい置いておく。
2.150℃の低温で1時間くらいローストする。
3.肉からバットに出た脂に、醤油を入れて、和風ソースを作る。
4.ソースをかけたら完成。

このシーズニングスパイスが味の決め手。

McCORMICK社のフライドチキン クリスピーガーリック味というもの。
でも、ネットで探したけど、同じ商品がなかなか見つからない。
販売中止?

このスパイスはかなり気に入っているので、
また購入したいんだけど・・・。

白菜と豚バラを何枚もミルフィーユ状態にして作る鍋があるけど
そのときも、このスパイスを使います。

単調になりがちな味に変化が出てくるので、
かなりおいしいですよ。

最後の品はラタトィユ。
またズッキー二が売っていなかった。
で、カボチャかサツマイモを入れようと思っていたのに、
買うのを忘れてしまった・・・。

1.たまねぎ、なす、ピーマン、トマト、セロリをさいころ上にカットする。
2.にんにくの香りをつけたオリーブオイルで炒め煮込む。
3.塩で味を整えたら完成。

水分を飛ばして、味を濃ゅーくしてください。
夏なので。

Da Ugo 残念な結果に

家の近くのイタリアン Da Ugoに行ってきました。

以前のブログで、家の近くの別のイタリアンがいまいちだったので
次はDa Ugoに期待!と書いたのですが、
こちらも残念な結果でした。

net上の評判が良かったので
期待し過ぎたのかもしれませんが。

メニューはランチのみ。
僕はパスタのランチセットを
奥さんはリゾットをチョイス。

最初に、サラダかスープかを選べたので
二人ともスープを。

今日のスープは、冷製ジャガイモのスープ
(ビシソワーズ)だったのですが、
緩い塩味の牛乳を飲んでいる感じ。

冷えてないし、ジャガイモの味がしないし、
塩味が濃いし・・・。

さぁ、メインに期待と思いきや
パスタが二人分登場。

一つはリゾットを注文したんやけど。
パスタ一つ、下げてもらいました。

そんで、パスタの麺がおいしくない。
つるんとした感じがありません。

しかも、アンチョビとキャベツのパスタなのに、
アンチョビの存在感がまるでない。

それから、10分後でしょうか、
かなり後からきたお客さんのリゾットと一緒に
奥さんのリゾットが登場。

もしかして、一緒に作ってたん?

チャーハンやリゾットは、何人前も一緒に作ると
おいしさが激減します。
米がぐちゃぐちゃになってしまう。

そんなリゾットでした。

この店に次に来ることはないでしょう。

せっかく近所に好きなイタリアンを発見したのに
残念です。

やっぱり、競争の激しい街の中まで行かないと
なかなかおいしいものには巡り会えませんね。
たまに、当たりもあるんですけどねぇ。

2007年7月28日土曜日

北新地 ステーキ ロン

北新地にあるステーキ ロンでランチをしました。

夜は高級ステーキ店なのですが、
昼間は、リーズナブルなランチがあるということで
行ってみました。

僕は、サーロインステーキ(150g)コース。
内容は、食前酒、サラダ、但馬牛のステーキ、野菜炒め、みそ汁、ご飯食べ放題、お新香。

奥さんは和風ハンバーグセット。
内容は、サラダ、但馬牛のハンバーグ、またサラダ、みそ汁、ご飯食べ放題、お新香。

娘はオムライス。

夜だと、1万円以上がするお店なのですが
ランチだと、僕のステーキコースで2600円くらい。
奥さんのハンバーグは1200円くらい。
オムライスも950円くらいと
どれもかなりリーズナブルです。

しかも、各テーブルには鉄板がついていて、
目の前でステーキもハンバーグも野菜炒めも調理してくれます。
鉄板焼き店みたいです。

この値段でこの味、このサービスは
お値打ちです。

もちろん、肉質は1万円以上するものとは
違ってしまいます。
霜降りは激しくなく、どちらかというと赤身のお肉です。
でも、旨味はたっぷり。
脂が少ないので、体脂肪が気になる人には
なおさらぴったりです。

ぜひお試しください。

米吾のサバ寿司

雑誌を立ち読みしていたら
「お取り寄せ」の特集が。

その中に、僕が以前のブログお勧めしたさば寿司が
載っていたので、再紹介します。


昔のブログ。より
-------------------------

僕の好物の一つにサバ寿司があります。
おいしいサバ寿司を
知っているので紹介します。
米吾という会社のサバ寿司。鳥取県にある会社です。
最初の出会いは、六本木にあるフードマガジンと言う
24時間営業のスーパー。

夜食を探していたところ、ちょっとお高い好物のサバ寿司を発見。
なにげに購入したところ、激ウマ!!

取り寄せも出来るので、大阪の実家に送ったりもしました。

でも、冷蔵庫入れると、急に米が固くなって
おいしくなくなってしまいます。
なので、買いだめが出来ないのが残念。
すぐに食べる分しか買えません。

また、このサバ寿司は、昆布にくるまっているのですが、
昆布の旨味は好きだけども、昆布そのものは好きではない僕は、
昆布をはがして、サバ寿司の部分だけ食べています。
その横で、昆布の好きな奥さんは、
その昆布を「おいしい、おいしい」といって
昆布ばかり食べているのですが。

僕が普段食べるサバ寿司は、新幹線のホームで売っているサバ寿司。
これはこれでおいしい。
”新幹線”と言えば”サバ寿司”というくらい、
新幹線での移動では、必ずサバ寿司を食べています。

ちなみに、サバ寿司の事をふるさと大阪では
バッテラといいます。
バッテラはもともとポルトガル語で小船を意味していて、
サバ寿司の形が小船のようなので、こう名付けられたらしいです。

はぁ、バッテラ食べたい(山口美江風)
-------------------------

2007年7月27日金曜日

久しぶりの半休

今日は、午後から本社にいく用事があります。

前にも書きましたが、本社は、
僕が普段通っている勤務地よりも
住んでいる場所に近いんです。

だから、1時間15分かけて出社しても、
2時間だけ滞在して、また1時間以上かけて
移動しなければいけません。

ですので、今日の午前中は休みをもらいました。

夏季休暇等の一斉休暇以外で休みを取るのは、
今の職場に来てから初めてだと思います。

その休みを使って、たまたま本社でやっている
社内展示会を見学することにしました。

でも、あんまり早く行っても、時間が中途半端に余ってしまうので、
今は、本社近くのスタバで休憩中です。

平日朝のスタバに行くことはめったにないのですが、
結構すいているんですね。

かなり快適です。

職場の近くにも、スタバがあればいいのになぁ。

2007年7月26日木曜日

中国語クラスの飲み会 祇園 天竺

今日は、毎週月曜日に参加している中国語クラスの
out side lesson。という名の飲み会でした。

場所は、京都 祇園にある中華料理の天竺

ここには、中国語を話す店員がいるということで、
「必ず一人一回はその店員と中国語で会話をすること」という
縛り付きの飲み会でした。

しかし、たまたま今日は中国語を話せる店員が
休みの日。
一人だけ、日本人で中国語を話せる人がいたので、
その人と少しだけ会話をしました。

この天竺というお店は、中国に本店があるらしく、
来月出張する蘇州にも支店があるそう。

行く余裕があれば、行ってみたいと思います。

料理はまぁまぁ。
店のつくりが変わっていて、店の外にあるエレベーターで
3階にある個室へ案内されました。

言葉では表現しにくいつくりなので、
興味のある方は一度足を運んでみてください。

飲み会は、ある二人の独壇場となってしまい、
(その二人で交互にしゃべり続けていました。)
先生もちょっとお疲れの様でした。

祇園のあたりは、あまり行ったことがないのですが、
雰囲気がいいので、また行ってみたいと思います。

一見さんお断りの店が多いみたいですが。

2007年7月25日水曜日

初 天神祭



今日は天神祭。
珍しく定時退社をして、家に駆け込み、
しぶる奥さんを引きずり出し、
寝ている娘を叩き起こして、
天神祭に行きました。

高校生のときに行って以来、
十数年振りの天神祭です。

腹ぺこ虎家では、僕や娘のお宮参りから初詣まで、
神様関係の行事の時は、いつも大阪天満宮。
そのお宮のお祭りなので、参加しないわけにはいきません。

ずっと大阪を離れていたので、行きたくても行けなかった天神祭。
久しぶりで、ちょっと興奮気味でした。



昔は、実家の2階の窓から、天神祭の花火が見えたのですが、
今は、高いマンションが続々と出来ているので、
実家からは見ることが出来ません。



天満橋から都島橋にかけてのところは、
人ごみがすごいので、娘を連れて行けませんが
うちから最寄りの会場だと、船渡御のスタート地点
つまり端っこ、になるので、ちょっと空いています。

それでも、奥さんは、「予想以上の人ごみ」と言っていましたが。

でも、いざ会場に来てみると、奥さんも興奮して来た様です。



出店でちょこっとしたものをつまみがてら、
船渡御を見ながら30分ほど散歩。
都島橋の手前で、僕たちの天神祭は終了しました。





いつもなら寝ている時間の娘は、お疲れモード。
起こしてごめんなさい。

コンビニで休憩していると、
このコンビニの前から、花火が見えます。
人もあまりいないし、暑くなったら、
冷房の効いたコンビニに入ればいいし。
来年は、このコンビニ前で花火見物?

2007年7月24日火曜日

最近の娘

奥さんのママ友と生まれ初めて夏祭りに行きました。



近所の神社のお祭りなので、規模は小さかったみたいです。
明日は、天神祭り。
でも、人ごみがすごそうなので、
やっぱり無理かなぁ。


ところで、最近、ブランコ付きのジャングルジムを買いました。


ママ友のところにあるジャングルジムに
一番楽しんでいたらしい我が娘。

奥さんのおねだりに負けて購入。

家がおもちゃで埋まっていく・・・。

ビリーをやるスペースがなくなってきました・・・。

でも、楽しそうな娘の笑顔を見ると
「まぁいっか」となってしまいます。

娘が僕を遠ざける年齢になるまで
あと10年ほど。

それまで、思いっきりべたべたしておかないと
いけませんね。

もっと早まったらどうしよう。

ラジオ体操

蝉の声がうるさくなってきました。
夏本番でしょうか。

でも、本番にしては、ちょっと涼しい?

今朝、駅に向かう途中、ラジオ体操のために集合している団体を見ました。

木々にとまる蝉の暑苦しい鳴き声。
じりじりとあがって行く気温。
にじみ出てくる汗。
そして、終わった後のヤクルト!
そして、終わった後のムヒ!

夏休みのラジオ体操は
こんな感じの記憶です。

で、今朝の団体は、
コンクリートジャングルの駐車場の中、
放射熱にうなだれながらのラジオ体操。

小さい公園が減って来たので、
駐車場くらいしか集まるところがないんですね。

こんなところにゃ、蚊もいなさそう。
ムヒの出番はまだ?

なんかかわいそうですね。

2007年7月22日日曜日

高校野球観戦 母校敗退

母校の大手前高校を応援するために
万博球場に行ってきました。



うちの奥さんは高校、大学と野球部のマネージャーをやっていたほどの
野球好き。
最近、プロ野球に飽きたらしく、
高校野球が見たい!ということ。
(名古屋出身のため中日ファンです。)

僕も、大学に行ってまで体育会硬式野球部に所属していたほどの、
そこそこの野球好きです。
(大阪出身のため阪神ファンです。)

しかも、ちょうど母校の試合が日曜日だったので、
観戦することになりました。





この球場は、僕が高校野球を始めて
最初の公式戦があった場所。

もちろん1年生の僕はスタンドで応援ですが。

試合の前日に気合いを入れるために、
全員で五厘刈りを決行!

五厘刈りの頭にハチマキをして、
学ランを着て、
38℃の炎天下の中、
南向きのスタンドの斜面で応援しました。

大阪府予選は、鳴りもの(太鼓やトランペット)が禁止されています。
応援団なるものも、母校にはありません。
甲子園のような華やかな応援合戦は、
大阪府予選にはあり得ないのです。

あるのは、暑苦しい学ランをきた
男どもの野太い声。

うちのチームも例に漏れず、
1年生が、大声を張り上げて応援しました。

五厘刈りの頭にハチマキをして、
学ランを着て、
38℃の炎天下の中、
南向きのスタンドの斜面で応援すると
どうなるか、想像つきますか?

教えてあげましょう。

頭が赤紫色になって、
ハチマキをしていた部分だけが
青色のままになるんです。

カラフルな頭です。
ちょっと卑猥ささえ感じます。


話がそれました。

結果、延長戦の末、母校はサヨナラ負けを喫しました。

試合はいい試合でした。
逆転、さらに逆転のシーソーゲーム。
ハラハラドキドキの好ゲームです。
実力は拮抗していました。

ちなみに、対戦相手は、市岡高校。
戦前、旧制中学時代は甲子園にも出ている名門高校です。

この高校は母校大手前高校と同じ第3学区。
うちの母校は、第3学区で1番の進学校で、
市岡は2番目。
なので、お互い変な意地があって、
負けたくない思いが強いんです。

選手の力はほぼ互角でした。
では、なぜ母校は負けたのか?

答えは明確です。

「できることをきちっとやらなかったから」です。

母校は、進学校です。
すごく打てる選手や速い球を投げる選手は
入部してきません。

なので、すごく打つことや速い球を投げることについては、
どうしようもありません。

でも、すごく打つことが出来なくても、出来るプレーがあるのです。

例えば守備や走塁。

両チームの差がついたプレーを紹介します。

1.ショートの後ろに飛んだ打球。
 風が強かったので、ショートは落球しました。

 これは仕方がない。

 で、ふとみると、ショートの周りに
 センター、レフト、サード、セカンドが集まっており、
 このボールに5人の野手が群がっています。
 当然、セカンドベースに誰もいません。
 ピッチャーやファーストもベースカバーをしていない。  
 打者走者は、2塁に進塁してしまいました。

2.逆の場面もありました。
 そのチャンスに、母校の選手は進塁できませんでした。
 次の塁を狙う貪欲さが足りず、ボールに集中出来て
 いなかったためです。

3.セカンドライナーで飛び出し、
 ダブルプレーになった1塁走者もいました。
 セカンドライナーは1塁走者から丸見えの打球。
 それに反応できていない。

4.2アウトランナーなしからセーフティバント。

 アイデア自体は良いのですが、
 ピッチャーが楽々とれるバントをしました。
 いわゆる送りバントに使うバンドです。

 セーフティーバントは3塁線にするもの。
 1塁側にするのであれば、プッシュバンド気味に
 2塁手に取らせないと、絶対にセーフになりません。
 このバントはどちらでもないバント。

 何がしたかったのか?と疑問を感じさせるバントです。

他にもあったのですが、上記に書いたプレーは
いずれも、練習さえすれば、ちょっと考えれば、
絶対に避けることが出来るプレーです。
野球センスの有無は関係ありません。

こういう当たり前のプレーを確実にこなさないと
すごい選手のいない僕の母校のようなチームは
絶対に勝つことができません。

ちょっと厳しい様ですが、苦言を呈しました。

勝つことに執着し、
ゲームに集中し、
できることを確実に行い、
考えてプレーする。

豪快なホームランは求めていません。

これら4つができるチーム/選手になってほしいものです。

スパゲッテリア マッキー di HAYASHIDA

今日のランチは昨日に引き続きイタリアン。
吹田 南千里にあるスパゲッテリア マッキー di HAYASHIDA
しました。

本当は、山田にあるSognoにするつもりだったのですが、行ってみると休み。

そこで新兵器”Let's note!”

ネットで調べると、確かに定休日。
そこで、近くにあるイタリアンを検索して、
スパゲッテリア マッキー di HAYASHIDAを発見。
早速Let's noteが大活躍です。

家で調べてから行け!っていう声も聞こえそうですが、
「思い立ったら即行動」が信条の僕には無理な話です。

結果、この店が大当たり。

入店まで結構待たされたので
ちょっとイライラモードだったので
対決モードで一口目を口に入れました。

最初に食べたのは、
アンチョビのピザだったのですが
これが激ウマ。
超僕好みのピザでした。



ここで、僕の顔にあった緊張感も緩みます。

続いて、メインのフレッシュトマトと2種類のチーズのパスタ。



これもうまい。
特に麺が個性的。
生麺だと思いますが、
この食感は今まで口にしたことのない食感。

ついでにデザートの焼きプリンも激ウマ。
すごく濃厚でした。

ちなみに、このパスタは娘にも大好評。

たくさん食べるので、
そろそろいいかなぁと思い、
娘に与えるのをやめて、
手を合わせてごちそうさまのポーズを促すと、
つい、手を合わせようとするのですが、
合わせる直前で、ストップ。
そのまま、奥さんの顔をペチャっと叩きました。

これはまさしく「乗り突っ込み!」

大阪で鍛えられているだけはあります。
高等技術を身につけてきました。

結局、パスタやスープを嫌ってほど
食べた娘。

頼もしい限りです。

2007年7月21日土曜日

今晩はカレーライス

お腹がすいていたので、
シンプルな簡単カレーライス。

1.ニンジン、タマネギ、セロリ、サツマイモを
 千切りにして、電子レンジでゆでる。

2.薄切り牛肉をにんにくの香りを移した
 オイルで塩コショウをしっかりして
 炒め、赤ワインも入れて、さらに炒める。

3.お湯の中に、トマト缶、炒めた牛肉
 ゆでた野菜をいれる。

4.灰汁をこまめに取り、
 すぴなっつぉらのカレールーを入れたら
 完成。

千切り野菜に、薄切り肉なので、
すぐに火が通って、早く完成します。

味もそれなりにおいしいし。

じゃがいもの代わりのサツマイモも
甘みがでて結構カレーと合います。

Oui

今日は、北浜にあるイタリア料理店Ouiでランチです。

土佐堀川と中之島が見える景色のいい店です。

ランチセットのみだったので、
僕は、900円のセットに追加でカボチャの冷製スープをつけました。

サラダと、スープの後のメインです。

豚バラのグリル、バルサミコソース。


味は、まぁまぁ。

奥さんが注文したパスタセットのパスタは
ちょっと味がぼやけていました。

ロケーションはいいのに、ちょっと残念です。

この辺から、本町にかけては
小さいイタリア料理屋がたくさんあります。

次々と試して行きたいですね。

村上裁判

生命保険 立ち上げ日誌ちょーちょーちょーいい感じblog
書いてあることを読みました。

僕も、この二人の意見の同感です。

テレビを買うときに、一番安いお店で買いますよね?
それによって、差額の利益を得ていますよね?

商社なんかは、安くものを買って、
高く売るのが仕事ですよね。

株の売買も同じです。

でも、なぜ、株の売買だと
悪人呼ばわりをされるのでしょうか?


この判決により、今後、外国人投資家達は、
日本への投資を控えるんじゃなかろうか?

そうすると、円安がすすんで、
メーカー(輸出産業)勤務の僕たちは、
一時的にウハウハだけども、
長期的に見て、日本はそれでいいのか?

一種の鎖国状態になってしまわないか?

株の売買が制限され、
それにより、株価は市場原理に背いた
不適切な水準を維持し、
さらに外圧のなくなった経営者達は、あぐらをかく。

鎖国が解除された時、甘ったれた経営者は大慌て。
株価は乱高下。
そんな、しっちゃかめっちゃかになる日まで、
のほほんとやり過ごすつもり?

裁判所の目指している日本ってどんな日本?
江戸時代に回帰する?

この一連の事件に関する国家権力の対応は、
なんかすっきりしません。

つながった!?

僕の好きなblogに "うちの食卓 Non solo italiano""一日一膳"という
blogがあります。

両方とも写真がきれいな食べ物中心(特に大好きなイタめし中心)の
blogです。

このblogを書いている人同士は友達同士の様で
二人で神戸を旅行したことを、それぞれのblogで書いていました。

その"うちの食卓 Non solo italiano"を読んでいると
こんなフレーズが
「・・・そのあとは、知り合いが経営するNailey's cafe
行って食事。・・・」

ん?Nailey's cafeの経営者と知り合い?

この店の経営者は、昔、僕がアルバイトをしていたバーで
一緒に働いていた方です。

なので、学生時代、このNailey's cafeで、
よくカプチーノを飲んでいました。

なんという偶然。
好きなblogの筆者が知り合いの知り合いだなんて。


神戸では、他にも、こんなつながりがありました。

アルバイト先のバーで
ある女性の常連さんと話をした時に、
彼女の元婚約者の話になりました。
(20歳で元婚約者がいるっていうのもすごいですよね。)

いろいろ話を聞いている中で、一つ、聞いた事がある
エピソードが。

「元婚約者の家がハリウッド映画の撮影に
使用された」と言う話。

気になったので、その元婚約者について
詳しく聞いてみると、
その婚約者は、なんと僕の中学校の時の同級生でした!!

さらに、こんなことも・・・

バーでバイトを始めるときに
オーナーに履歴書を渡しました。
するとオーナーが「君、僕とおんなじ中学校出身ですよ。」と。

さらに、「この名字は覚えている。同級生だった。」と
その人は、僕のおばさん(父親の妹)の同級生でした。

ちなみに、上記の元婚約者とバーのオーナーも
同じ中学校出身ということになります。
関係薄いけど・・・。

世間は狭いですね。

2007年7月18日水曜日

鹿児島出張してきました

1年ぶりに鹿児島の子会社に出張して来ました。

仕事は、順調に終了。
ついでに、ある情報まで、ほかの人よりも先行して
入手することができました。

やっぱり現地に足を運ぶのは大事ですね。

で、仕事もいいんですけど、
出張の楽しみはご当地のおいしいものを食べること。

今回は、一人での出張でした。
前回は、ベテランの人と一緒だったので
その人の知っているお店で食事をしたのですが、
今回、その店を発見できませんでした。

そこで、ホテル周辺をふらふら探していると、
「薩摩地鶏、黒豚!」と僕の興味をそそる看板が。
お店をのぞいてみると、カウンター席がある焼肉屋のようです。
これなら一人でも入りやすい!

で、この店があたりでした。
注文したのは、
厚切りタン、中落ちかルビ、上ハラミ
地鶏の塩焼き、黒豚の塩焼き、冷麺 です。

全部おいしかったのですが、
特にタンは最高。
久しぶりに厚切りのタンを食べたので
すごくうれしかったです。

冷麺は、鹿児島だけあって、
さつまいものでんぷんで作った麺。

すごくこしがあって、おいしかった。

いい店に当たりました。

これだけでも、出張した甲斐があったようなもんです。

また、出張しよっと。

Let's note購入!

Let's note
を買いました。



うちはmac派なのですが、
今のmacはデスクトップ。

古いmacのノートは持っているのですが、
残念ながらmacのノートは重いんです。

そこで、出張時の移動中なんかでも使用できるよう、
軽いLet's noteを購入したわけです。
エクセルなんかも、windowsの方が
操作しやすいですし。

これからは仕事関係や旅行先ではLet's note。
家での遊びはmacと使い分けて行きたいと思います。

2007年7月16日月曜日

散々ゴルフ

今日は、兵庫県のヨーク吉川というところで
ラウンドしてきました。

スコアは、散々です・・・。

前回、前々回とドライバーが好調だったので
2ヶ月間ほど練習をさぼっていました。

芯を食ったのは1球だけ。
その1球もスイング自体はいまいちだったので、
納得できない打球です。

しかも、暑かった・・・。
で、ラフがぼうぼう。

去年の夏にもこの近くのゴルフ場で
ラフにやられました。

夏の敵は、暑さだけじゃなく
ラフにあり!

さらに、前回、前々回とキャディさんをつけていたのですが、
今回はセルフ。

ラフに入ると、全然ボールが見つかりません。
ボール探しだけで体力が消耗していきます。


ところで、今日は途中まではいい天気だったので、
日焼けがすごい。

今、奥さんからパックをいただいて、
顔をクールダウンしながらブログを書いています。
(僕の顔をご存知の方は、今の状態を想像して楽しんでください。)

顔はクールダウンしつつあるのですが、
ゴルフ場への苦情が一つ。

ちょっと待たせ過ぎ!

今回は、涼しいうちにプレイがしたいと思い、
あさ7時スタートという
4:00起床という
過酷なチョイスをしました。

前半が終わってところで9:15。

午前中にはラウンド終了できる?
なんて思っていたのですが、
「後半のスタートは10:45です」って。
1時間30分!!!

かつて、そんなに間を取られたことはありません。
しかも、前がすごく混んでいて、
結局、プレイがスタートできたのは11:20。
2時間待ちです。

しかも、前の組がラウンドレッスンのおばちゃんグループ。
ダラダラプレーをしています。
僕らは常に待ちぼうけ。
で、後半が終了したのは14:00。
3時間弱もかかってる。

ここは、ラウンド後の0.5Rが無料なので、
続いてプレーしようとも思っていたのですが、
追加の0.5Rのスタートは、
さらに1時間30分待ち。

仕方なく、追加は断念して、帰路につきました。

もうちょっと余裕を持ったスケジュールを組んでほしかったですね。
来るもの拒まずで予約を受けたんじゃない?

クラブハウスと料理は良い感じだったので、
そこさえなんとかしてもらえば、
また行きたくなるコースでした。

2007年7月15日日曜日

"睡眠時間"と"寝る快感"

最近の睡眠時間。
平日は、24〜25時に就寝、5〜6時に起床なので、
4〜6時間程度。
休日は、ちょっと夜更かしをしたいので
26時頃就寝、6〜8時起床(娘次第です。)なので、
やっぱり4〜6時間程度。

昔は、8時間は寝ないと駄目だったけど、
最近はこの睡眠時間でも別に疲労がたまって
どうしようもないってことはありません。

考えたんですけど、1時間寝ても10時間寝ても
”寝る快感”を体感できる時間は一瞬です。
寝た!と思ったら、起きる時間に!って感じですもんね。
ってことは、こまめに寝て、快感を何回も味わった方が得ってこと?

で、僕は寝るのが大好きだけど、
起きて、好きなことをやるもの大好き。

寝なくても、眠くないんだったら
ちょっとでも起きていたい。

ナポレオンは4時間でしたっけ?

昔は、少なっ!って思ってたけど、
今の自分もそれに近い感じ。

何時間睡眠があったら、健康に生きていられるんだろうか。

個人差があるんだろうけど。

酸素カプセルの中だったら急速に体力の
回復ができるって聞いたこともあります。

数百万円かかるみたいだけど、
それで、1日2時間でも多く起きていれたら、
すぐにもとがとれそうな気もします。

3百万円として、時給2,000円だったとしたら
1,500時間。
1日2時間として750日。
2年強でもとが取れる!

一考の価値あり!? ですね。

その分、寿命も縮まる?

今日の夕食 ビーフシチュー

昨日に続いて、夕食を作りました。

いいランプ肉の固まりが手に入ったので
今日は、ビーフシチュー。

1.ニンニク、タマネギ、人参、セロリのみじん切りを炒める。
2.小麦粉をまぶした牛肉を強火で炒める。
3.赤ワインを入れアルコールを飛ばす。
4.1を入れて、たまねぎ・トマトを入れ、水を足して煮込む。
5.すぴなっつおらのシチュールーを入れて煮込めば完成。

一晩寝かせれば、うまさ倍増です。

2007年7月14日土曜日

本町から心斎橋へ

今日は、奥さんが一番好きな本屋
紀伊国屋本町店に行きました。

ここは本町というオフィス街にあります。

だから日曜日は休み。
なので、土曜日に行くのですが、
土曜日は休みの会社が多いので
午前中は結構すいています。
そこを狙って行くのです。

奥さん優先の外出なので、
僕と娘は赤ちゃんコーナーで遊んで待っていました。

結構、ママがいないと泣き叫ぶのですが、
今日は遊ぶものがいっぱいあったので、
長い時間、泣かれずに済みました。

奥さんもストレス発散できた様子。

あと、この近くにあるスタバも広い割に
土曜日は空いているので、良いのです。

ところで、最近は、減らせるところは
出来る限り脂肪の摂取を減らし、
焼肉なんかは、そんなに禁止せずに生きて行こう!
と思っているので、いつもは
「ラテのグランデ(もしくはベンティ)!」って言うのですが、
最近は、「ラテのグランデ(もしくはベンティ)無脂肪乳で!」
って言っています。

少し味は変わってしまいますが、
許容できる範囲。
焼肉を絶つことを思えば、これくらいの変化なら
我慢できます。

ちなみに、会社での昼食も、
無駄なカロリーを取らない様、
たまには焼肉が食べられる様、
毎日、粗食にしています。


その後、心斎橋の岡村製作所のショールームへ。

書斎(本は読まないので勉強部屋と呼びましょうか?)の
いすを買おうと迷っているのですが、
この時点で一番有力なのが、岡村製作所のContessa

対抗馬は、ハーマンミラー社のAeron Chairsです。

ただ、Aeron Chairsにはヘッドレストがなく、
その点でContessaが有利にたっている訳です。

で、ショールームで見た結果、
Contessaにすることにしました。

ただ迷っているのが、座面の素材。

メッシュ素材の方が背もたれと同じになるので、
見た目には気に入っているのですが、
夏場はいいけど、冬は寒くないか?
という意見も有り、革張りにしようかどうかで
迷っています。

鯛のリゾット タリアータと簡易版ラタトゥイユ添え

今日の夕食。
久しぶりに作りました。

鯛のリゾット

1.オリーブオイルでニンニクの香りを引き出したら
 タマネギのみじん切りを入れて炒める。
2.イカのゲソを小さく切り、はらわたと和えたものを
 入れて炒める。
3.シーフードミックス、イカの胴体部分を入れて炒める。
4.米を入れる。

ここまで、鯛は出てきていません。
ここで登場。

5.鯛のアラ(潮汁用)で出汁を取り、そこに粉末の昆布茶をいれ
 その出汁で米を炊く。
6.少しずつ出汁を加えていき
 米がアルデンテになったら、塩で味を整え、
 カルピスバターを入れて風味付けをしたら完成。

鯛の出汁の風味とイカのハラワタのコクが効いています。

牛肉のタリアータ
1.焼肉用の牛肉を塩こしょうしてレアに焼く。そんだけ。

夏野菜を食べようと思い
ラタトゥイユを作ることにしましたが、
時間がなかったので、簡易版で作ったラタトゥイユを。

1.ズッキーニ、なすを5mm程度の
 さいころ状に切る。
2.プチトマトを半分に切る。
3.牛肉を炒めた残り脂で水分を少し飛ばす感じで
 炒めればできあがり。

タリアータとラタトゥイユは、あわせて10分で完成します。

あと、鯛のだし汁に塩で味を調整し
三つ葉を入れて、スープ(お吸い物)も作りました。

全部うまかった!

船場カリー

船場カリーでランチをしました。

ここはイカスミが入った
真っ黒なカレーを出すお店。

始めて挑戦です。

本町の本店に行ったのですが
こじんまりした小さいお店。

たくさん店舗を持っている店の本店と言う感じでは有りません。

結構、個性的な味です。
始めて食べる種類のカレー。
これはこれでおいしいかも。

この味は、はっきり好みが分かれるかもしれませんね。

トッピングもいろいろ選べて、
いいですね。

お客さんを見ていると、
店で食べる人よりも、
持って帰る人の方が断然多い!
オフィス街ならではですね。

2007年7月8日日曜日

賞与ディナー 三福園

賞与をいただいたのを理由に
焼肉を食べる権利を奥さんからGetしました。

どの焼肉屋にしようか迷ったのですが、
始めてのトライとなる桜宮の三福園にしました。

ここの安室奈美恵や明石家さんまなどの芸能人が
訪れたという有名店。

家から車で数分という近さにありながら
今まで来たことがありませんでした。

うちで焼肉と言えば、松井か梅田明月館なので・・・。

17:30からオープンと聞いていたので、
念のため17:30過ぎに予約を入れて
お店には17:25に到着しました。

こんな時間なので、店がガラガラだと思いきや、
17:30を前にして、めちゃ混みです。

どうも17時オープンだったみたい。
予約しておいてよかった。

この時間に、こんなにたくさんの人が焼肉を食べているなんて・・・。

予約していない人は、待たされていました。

で、味は、
 ユッケ・・・なぜか滑らかでいまい!
 生レバー・・・臭みがなくてうまい!
 塩タン・・・厚切りでうまい!
 上ハラミ・・・味が濃くてうまい!
 特選カルビ・・・柔らかくてうまい!
 てっちゃん・・・イメージしていたのと違ったものが
         出てきたけど、それはそれでうまい!
 クッパ・・・娘用に注文。これが激ウマ!
 ビビンバ・・・奥さんの評価では、おいしいみたいです。
 冷麺・・・韓国風でうまい!

トータルとして、かなりの高評価です。
しかも、松井や明月館と比べて、値段も控えめ。
前回挑戦したカウハウスもよかったし、
今後、どの店にしようか悩むことになるでしょう。

ただ、松井と明月館以外はらんちをやっていないので
娘のことを考えると、まだまだ松井&明月館のコンビは強いかもしれません。

今まで行った都島区の焼肉屋を整理してみました。

 松井 9点
 ・・・値段は高め。でも確実にうまい。
    ただし、ハラミがないのと、クッパ等のご飯ものの評価は若干低め。
 薩摩の久保 7点(精肉店は10点)
 ・・・普段は、1回の精肉店で肉を買って帰って、
    家で食べます。精肉店の肉質は抜群!
    でも、店で食べたときの印象は薄いかも。
 煙モクモク飛騨七輪 8点
 ・・・昔、親と行ったときは、印象が薄かったけど、
    年末に行ったときは、結構高評価。
 火々 6点
 ・・・個室があるので、娘には良いかも。
    味は普通。
 カウハウス 9点
 ・・・まんべんなくおいしい。
    なかでも、塩タンとクッパは最高!
 三福園 9点
 ・・・上述


ビリーと一緒にカロリー消費しよっと。

Trattoria cento per cento

Trattoria cento per centoでランチをしました。

家から徒歩5分のところにあるので、
前から行ってみたかったのですが、
結局、今日が初訪問。

結論、「次はないなぁ」という残念な結果でした。

ランチは、セットのみ。
パスタ2種類と肉・魚料理を選べます。

味は、まぁまぁ。
ちょっと油っこいです。
オリーブオイルを使い過ぎ?

あと、サービスがいまいち。

うちらの後から来た客のパスタをまとめて作ったりしてるので、
パスタとメインの間が15分くらい空いてしまったり、
パンとパスタが一緒に運ばれてきたり、
(両方炭水化物やん!しかも、パスタはオイル系やで!パンのソースにならへんで!)
いすを運んでいた店員が、別の客のいすにぶつかったのですが、
「あっ」って言っただけで、謝らないし。

「少人数でがんばっています。」って感じだけど、
そんなことは、客にとっては知ったこっちゃない!
「じゃあ、雇えばいいじゃん」って感じです。

値段は1000円と安いと言えば安いのですが、
これくらいの値段、都島では当たり前。
もっとがんばらないと、やばいんじゃないかぁ。

2007年7月7日土曜日

PRISON BREAK2

待ちに待ったPRISON BREAK2を借りてきました。

シーズン1を見終わってから、公私ともに忙しくなっていたので、
シーズン2がレンタル開始されても、しばらくの間、
見ることが出来ませんでした。

久しぶりのプリズンブレイクです。



金曜日に2枚見ました。
今日2枚見る予定です。

あとは来週末かなぁ。
楽しみです。

本はお好き?

本が命の次に大好きなママと
本が大嫌いなパパ。

さて問題。

その間に生まれた子供は
本が好きになるのでしょうか?

正解は、本がめちゃくちゃ好き!



でも、親に聞くと、僕も小さい頃は
本が大好きだった様。
あまりに本が好きで、家の中にばかり閉じこもっているので
親が無理矢理外に連れ出し、野球を始めさせたらしく、
そのせいで、スポーツ大好き、本大嫌いになってしまいました。

だから、先天的には、娘が本好きなのも当然なのかもしれません。

Bose in-ear headphones購入!!

買いました。




これまで、散々QuietComfort3を勧めて来ましたが
一つ弱点があります。
それは、夏に使用すると、耳が汗だらけになること。
暑いんです。




そこで、夏の通勤を、良質な音楽と中国語会話で
乗り越えるために、新兵器を購入したのです。

これまで、BoseのQuietComfort3以外にも
audio-technicaのイヤホンも持っていたのですが

これも耳掛け式のため、汗がでてくるのです。

また、もっと高級なプロ仕様のイヤホンも検討したのですが、
Boseでそろえた方が、なんかいい感じがしたので、
これにしました。

値段の割に、結構、いい音だすので、
やっぱりお勧めです。

なんばパークス 〜食事編〜

食事編です。

ランチを摂るために6Fにあるとんこつらぁ麺CHABUTONへ。

東京にある有名店ちゃぶやの系列店です。



味は、まぁまぁ。
あっさりめのとんこつラーメンですが、
豚骨なのだから、もっとコテコテがよかったです。
あっさりめが食べたいときは、塩ラーメンなんかを食べます!

あと、麺が柔らかすぎるのと、店員の質がいまいち。

次はないかなぁ。


そして、長居したついでに夕食もここで。

大好物のクアアイナのアボカドバーガーです!!



やっぱり激ウマです。
いくつでも食べられそうです。

このデカイバーガーを食べるには、きれいに食べようなんて思ってはいけません。
おいしく食べようと思って食べてください。

想像してください。
今、無人島にいます。
周りには、自分の食べる姿を見ている人なんて
誰もいません。
数日間、何も食べていないので、おなかはぺこぺこ。
そこにクアアイナのハンバーガーが。

そんな状況下で食べてください。
手を、そして、口の周りをケチャップだらけにして食べてください。
そうすれば、世界最高峰のハンバーガーを味わうことが出来ます。
食後に、洗面所で思いっ切り、手を洗えばいいんです。
口を拭けばいいんです。

汚れてください。

いかん、書いていて興奮してしまいました。。。


ただ、日本にあるチェーン店で食べるハンバーガーでは
今までここが一番でしたが、
バーキンの上陸で僕の中で、どちらを選択するかという
戦いが、今後予想されます。
しばらくは、バーキンは東京だけみたいなので、
クアアイナが優勢ですが。

間違いないことは、僕の中で、モスバーガーが
3位に転落したことだけです。

なんばパークスに行ってきました

なんばパークスに行っていました。

大阪に引っ越してきた頃に一度行ったきり
2度目の訪問です。

最近、グランドオープンとやらで、
(それまでの開店は何オープン?)
店も増え、屋外のスペースもできたということで、
娘にも優しいスポットになっていました。

まずは屋外スペースへ。
そんなに天気がよくなくて、ジメジメしていたので長居はできませんでした。

ランチを摂るために6Fにあるとんこつらぁ麺CHABUTONへ。

詳しくは、食事編で。

その後は買い物。

会社での仕事履き用にクロックスのサンダルを購入。
これで涼しい足下になりそうです。

そして、僕だけ映画を見ました。
奥さんと娘は買い物を継続です。

プレミアシートというのがあったので、そこでダイハード4.0を見ました。
このシートが最高。
ゆったり広めで肘掛けもとなりの人と奪い合う必要はありません。
値段も、200円引きの日だったので、2100円。
しかも、ドリンクが込みの値段です。
普通のチケットでも1800円ですから、
絶対こっちがお得です。お勧めします。

ただ、上映している映画が2つしかないので、
見たい映画が上映されていればの話ですが。

映画の後、さらに買い物。

IN THE ROOMで書斎のいすを物色しました。
ハーマンミラーのアーロンチェアと
岡村製作所のdukeというスエードのいすで迷っています。
かなり高いいすだし、デザインや色でインテリアを
拘束してしまうので、慎重に選ばないと。

今日は、ここに8時間も滞在してしまいました。
ボーナスの後のショッピングは危険ですねぇ。

2007年7月4日水曜日

出張の帰路にて

朝6時過ぎ発車の始発電車で京都に帰ります。

そのため、4;30起床。
眠いので、電車の中で寝るつもりでした。

すると、7人の中年おばさん軍団が僕の前に。

朝っぱらから、駅弁片手に宴会が始まりました。
とても、眠れる状況じゃありません。

次の駅で、同じ歳くらいのビジネスマンが乗ってきました。

どうやら、席はそのおばさん軍団の中にあるみたい。

宴会をするくらいですから、
シートを回転させて、ボックス席にしています。
そのボックスの中に彼は座るはめに。

でも、さすがに見ず知らずの人がボックスにやってきたら
少しは静かになるだろう、と思っていた僕はとてもあさはか。

全く気にしていません。

いつものBose Quietcomfort3で雑音をかき消そうと思ったら
充電が切れた・・・。
ショック・・・。

グリーン車と指定席の間に
ビジネス指定席というのを作って欲しいなぁ。
静かな車両を求めます!!

出張先にて

毎月恒例の北陸出張。

仕事が終わっってホテルに帰れたのが23時。
それまで、何も食べてなかったので、
その時間でも空いている居酒屋で夕食をとりました。

カウンターに座ったのですが、
僕の横に中年カップルがいます。

女性は場末のスナックのママのような酒焼けした声の持ち主。
男性はサラリーマン風です。

どうも女性は、その男性の愛人の様。

所々聞こえてくる話をつなげてみると
女性は、九州へ行くみたい。
そして何かの店の店長になるそうです。

「人生って楽しいよねぇ〜。」
と意味深な、そして、ドラマでしか聞かないような台詞が
次々を飛び出します。

すると、男性が
「店長になっちゃったら、モテるだろうから寂しくなっちゃうなぁ。
行かないでよ〜」と甘えた声を出しています。
なぜ店長になるとモテるのかはわかりませんが。

「俺、仕事やめて付いて行っちゃおうかなぁ。」
などど無責任なことを言っています。

だんだん優しかった女性の口調が変わってきました。

「調子いいことばかり言って!!どうするのか決めなさい!!」
何かの決断を迫っています。

男は、ふにゃふにゃした言葉しか言いません。

男はずるい。


それにしても、こういうけんかの現場に始めて遭遇しました。
人生っていろいろですね。