2007年9月30日日曜日

なんとかレポート作成完了

今日は、朝から娘と遊びます。
昨日も出勤だったので、
今日はゆっくりしたかったのですが、
娘が許してくれるはずもありません。

まず6時に起こされます。

僕のベッドの周りをハイハイで徘徊。
それでも起きない僕に嫌がらせ。
うんちのたっぷり入ったおむつで覆われた
お尻を僕の顔に当てつけながら、退散します。

第2弾は7時前。
今度は、何か訴えています。

隣の部屋を指差し、「あっちへ行こう」と
誘っているみたいです。
娘に誘われたら行かない訳には行きません。

眠い目をこすりこすり絵本読みからスタートです。

たっぷり遊んだ後は、二人を茨木に住んでいる
奥さんの友人宅へ送り届けます。

その足で、京都にある職場へ。

実は、レポートの締切は金曜日だったのですが、
どうせ土日は受け取った人も呼んでいないだろうということで、
今日もレポート作成。

夕方に終了し、提出も済ませました。

その間、土曜日に届いた一通のメールの話を上司としました。
来年の採用活動を手伝ってくれ!という本社からの
メールです。
若い人たちと会えるので、楽しそうではあるのですが、
監査などの他のイベントがたくさん重なっているので、
さらに忙しくなることを確実にさせるメールでした。

ちょうど帰りの時間が奥さん達と一緒だったので
阪急茨木駅で待ち合わせ。

帰り道の大日イオンショッピングセンターで
回転寿司を食べて帰りました。

夕方のイオンは激混み。
まず淀川を渡ってからイオンまでの道が激混み。
で、駐車場へのスロープも激混み。
おまけに、回転寿司も11組待ちと激混み。

疲れました。
でも今週末は、二日とも会社だったため
家族で外食が出来ていなかったので、
外食できてちょうど良かったです。
待っている間に、立ち読みも出来たし。

さぁ、今から娘を寝かし、夫婦二人で24の鑑賞会です。

楽しみ。

2007年9月29日土曜日

癒されます

最近、ちょっと疲れ気味です。

今日から、中間決算がスタート。
同時に監査などの業務が平行しています。
さらに、研修レポート作成など。
明日も出勤です。

そんなときに、疲れを吹き飛ばしてくれるのが
娘。



今朝、遊んでいる途中に僕がトイレに行くと、
「うぇーん」と泣きながら付いてきます。
用を足しているときも、トイレのドアにもたれかかり、
「うぇーん。うぇーん。」




切ないんです。
で、かわいいんです。




癒されます。

2007年9月25日火曜日

初伊勢丹

哲学の道に行った帰りに
伊勢丹京都駅店に行ってきました。

横浜時代も伊勢丹に行ったことがなく、
人生初伊勢丹です。

伊勢丹というと、メンズ館のイメージがあり、
ちょっと楽しみに行ってきました。

で、先日、縁起の悪いことに
ぶちっと言う音を最後に切れてしまった
通勤用のベルトを購入。
縁起の問題ではなく、ウエストのサイズの問題かもしれませんが。

気に入ったのがあったので手にして
どこのブランドのものかをチェックするために
ベルトの裏をみると、「isetan」とかかれてあります。
オリジナルのようです。

日本のデパートでもオリジナルってあるんですね。
伊勢丹だけかもしれませんが。

僕の好きなバーニーズニューヨークも伊勢丹の傘下でしたね。
2006年から違うみたいですが。
ここもオリジナルをたくさん出していて
財布、靴、ベルト、ネクタイ、スーツと
よく購入していました。
手帳を買ったこともあります。

それにしても、横浜時代に、新宿の伊勢丹メンズ館に
行っておけば良かった。
面白いものが見つかったかもしれません。

ちょっと後悔です。

2007年9月24日月曜日

北浜でランチ Le BOIS

前から行ってみたかった北浜のLe BOISに行ってきました。

La Tortugaというお店の2階にあります。
本当は、La Tortugaにも行ってみたいのですが、週末が休みということだったのでLe BOISに狙いを定めて行きました。

でも、行ってみると、La Tortugaも開いている。そこで、飛び込んでみると、予約だけで満席だということ。

結局、Le BOISになりました。
Le BOISは、La Tortugaのカフェ版。


La Tortugaはパテが有名らしいので
パテのランチと、短角牛のハンバーガーのランチを注文。

まずは、前菜です。


地鶏の白肝のリエットと自家製のブロッコリーのケーキ。
オレンジ色のソースには、たらこが使われている様(多分)。
どちらもめちゃうまいです。

奥さんの注文した短角牛のハンバーガー。

初めて食べる味です。
肉の味がすごく濃い。
タマネギも甘くてうまい。

僕の注文した田舎風パテです。


これが激ウマでした。
今まで食べたパテの中でも一番。
ごつごつした田舎っぽさがあるので
食べ応えがあって、脂身も大きめにカットしてあって
僕好みです。

前菜とメインと自家製ピクルスとスープと
デザート(今日はいちじくのケーキとザッハトルテ)と
エスプレッソまで付いて1575円。
お得だと思います。

かなり満足です。

次は、1階のLa Tortugaにも行ってみたいですね。

食後は、中之島にわたって、そこから大阪証券取引所まで娘を歩かせました。


歩いているときの娘は
始終ご機嫌です。

靴磨き

久しぶりに靴磨きをしました。

いつもは必要に応じて、1足ずつやるのですが、
3連休だったので、3足を同時に磨きました。

2足はALDENの靴で、1足はCole Haanのもの。
ALDENのものは2足とも10万円位する高い靴で
たまにしか履きません。
Cole Haanのは3万円くらい靴での日々使っています。

普段は、そんなに値段の違いを感じないのですが、
自分の手で同時に3足を磨くと
その違いは歴然。

革の厚みやしっとり感が全然違います。

やっぱり良いものは良いですね。
あたりまえですが。

この2足は、すでに6年履いていますが
(いつも履いている訳ではありませんが)
全然古さを感じさせません。
あと10〜20年くらいは履けるかも。
それだけ履けるのであれば、10万円払っても
十分な価値があると思います。

ものを選ぶときは、
めちゃくちゃ高くて良い品物か
めちゃくちゃ安くてそこそこのもの。
このどちらかにしないと、結局、損をしてしまう気がします。
”安物買いの銭失い”っていいますもんね。

Apple Store(Japan)

2007年9月23日日曜日

はぁ、疲れた。死ぬかと思った。

今日も研修レポートを仕上げるために
会社に行きました。

今日は電車で。

午前中は、娘と遊んで、午後から出社。

13時頃スタートしました。

で、めちゃくちゃ集中していて、
途中、トイレ休憩2分を挟んだだけで、
21時までぶっ通し。

昼食も少し早い時間に食べていたので、
血糖値落ちまくりです。

終わったあと、ふら−っとした感じが
残ったまま。

危うく駅の階段を踏み外しそうでした。

電車だったので、歩く距離が多く、
めんどくさいなぁと思ったけど、
車だったら事故ってたかもしれません。

それくらい集中してました。

で、帰り道に都島の2両半でラーメンと餃子を。

生き返ったー!

で、今から24のシーズン6を見ます。

明日、起きれるかなぁ。

でも、娘に起こされるんだろうなぁ。

落書き!



娘が、いつのまにか、iPodに落書きを!

とうとう落書きが始まった・・・。

この先、書くことの出来る素材はすべて
落書きで埋め尽くされてくんだろうなぁ。

注意しないと。

2007年9月22日土曜日

出産祝い兼焼肉パーティー

金曜日の夜、後輩の長男誕生祝いに「焼肉を食らう会」を
開催しました。

会場は、都島のカウハウス

メンバーは、出張で大阪に来ていた8月に長男が誕生した
前の職場の後輩A君、同じく出張で大阪に来ていた
今の職場の前任者でもある後輩B君、今の職場の後輩C君、
そして、新入社員Dさんと僕の5人。

A君とB君は、僕が以前働いていた子会社で働いています。
僕が去年転勤したときに、A君とB君と僕の3人で
三角トレードされた関係です。
B君の後任が僕、僕の後任がA君、A君の後任がB君。

新入社員Dさんは、9月から僕の後任として子会社の
管理を担当するので、A君やB君との顔合わせに
いい機会だと思い、参加させました。

実は、最近、奥さんから、体重が5キロ減るまで焼肉禁止令が
発令されており、ここ2ヶ月はご無沙汰をしておりました。

今回は、お祝い事だということで、
特別に許可がおりた!

この貴重な権利を、どの店で使おうかと
この1ヶ月、ずっと悩んでいました。

みんなの好みを考慮しつつ
カウハウスに決定。

当初、京橋 松井桜ノ宮 三福園梅田 明月館都島 うずら屋(焼き鳥)で迷っていました。

果たしてこの決定は、最善のものだったのか?
答えは、永遠にわかりませんが、やるだけのことはやりました。

でも、次回は別の店にしようと思います。

誰か子供を産んでください!
もしくは、楽に5キロ痩せる方法を教えてください!

ちなみに、詳しいことはかけませんが、
この5人の中の一人の人事異動も
この場で発表されました。

一喜一憂な人事異動です。

みなさん、おつかれさまでした。

哲学の道

今朝の日経プラスワンを見て、
突然、哲学の道に行きたくなったので
行ってきました。

お隣の大阪に生まれ育っていながら
両親が二人とも京都の大学出身でありながら
職場が京都にありながら
哲学の道は今まで行ったことがありませんでした。
(京都自体、数えるほどしか行ったことがありません。)

今朝行くことを決定したため少し遅い時間の
出発だったこともあって、しかも3連休の初日だったので、
新御堂筋が少し渋滞。名神京都南の出口も少し渋滞でした。

それでも、なんとか昼前に到着。

岡崎公園駐車場に車を止めて
歩くことにしました。

で、あとで車を止める場所を
ここしたことを後悔することに。
なぜなら、この駐車場から、哲学の道まで
結構、遠かったからです。

途中のお店です。



やっとの思いで到着しました。




それにしても暑い!
9月下旬なのに!

猫も僕もぐったりです。



でも、雰囲気はいい感じ。



外国の観光客の方がすごい多い。
さすが京都。

結構、高いところにあるんですね。


ばぁ。


やっと哲学の道が終了。
銀閣寺に向かいます。


実は銀閣寺も生まれて初めて。

で、こちらもやっとの思いで
入り口に到着。
で、ここでハプニング!

銀閣寺って入場料(拝観料?)がいるんですね。
実は、お金をおろすつもりだったので、
現金をほとんど持たずに散歩していました。
銀閣寺もお金がいるって知らなかったので、
そのままATMに寄らずに突入。
小銭を集めましたが、二人分の千円に至らず
入場を断念。

しかたなく、帰路へ。

最近、娘のブームは舌を出すことみたいです。
甲本ヒロトみたい。



暑い中歩いた道のりです。
銀閣寺後の白川通からは、無事にお金を下ろせたので
タクシーを使いました。


結構、歩きましたね。
ベビーカーだったので、砂利道に苦戦しました。

次は、もっと涼しくなってから行ってみようと思います。

2007年9月21日金曜日

ジュンスカ再結成

今日のアメトークスペシャルでは
ジュンスカが登場。

この前の休日出勤のときに
車で何気なくかけたCDにジュンスカの「歩いて行こう」が
入っていました。

その後だったので、余計にうれしくなりました。

この企画は、昭和47年生まれの芸人が出てきて
当時のことを話すというもの。

僕は49年生まれなので、ほぼ同性代。
彼らの話を懐かしく楽しんでいます。

今日は僕がコピーバンドをしていたユニコーンや
中学校の男子生徒全員が好きだった(ちょっとオーバー?)
ブルーハーツの映像も流れたし。

校則で決められていた「男子は坊主頭」に
反発して、反対運動なんかをしていたのを
思い出します。

あと、この頃は、毎日、構内放送で
「腹ぺこ虎、職員室へ来い!」って
呼ばれて、自分のしでかした悪さはもちろんのこと、
同じクラスのメンバーがしでかした悪さについてまで
説教されていました。
「お前での管理不行き届きだ!」って。
それって先生の仕事じゃないの?

いろいろ先生達ともめたけど、
今となってはいい思い出です。

2007年9月18日火曜日

白熱! NINTENDO DS

帰りの電車。

40歳くらいの男性が
NINTENDO DSの本体を左手に持ち
右手にはペンを、イヤホンで耳にもつないで
立っています。

突然の縦揺れ!
少なめの髪の毛が、わっさわっさと弾んでいます。

と思った瞬間、右手がぐるぐるぐるっ! 円運動。
5周/秒の速さで回転します。

そして、連打!連打!連打!
DSの画面に穴が開きそうな勢いで
ペンで突っついています。
10打/秒くらいでしょうか。
高橋名人も真っ青です。

なんのゲームをしていたのでしょう。

周りから見てると、かなり異様な光景ですよ。


公私混同って

ふと思ったくだらないことです。

公私混同って言いますよね。

”公"が仕事で、"私"が私生活のこと。

んんん?

"公"が仕事?
仕事って"公"?

自分で決める自由が与えられていて、
辞めたいときに辞めることができる
仕事が"公"?

仕事も”私”ですよね。
趣味となんら変わりない。
趣味でやってるブログのアフィリエイトで
収入を得たら、それは"公"になる?
ならないですよね。


自由な国、日本。
"公"に縛られない日本。
”私”の好きなように生きてもいい日本。

幸せな国ですよね。

じゃあ、僕たちの”公”ってなんだろう?

2007年9月17日月曜日

暑かった...

久しぶりに休日出勤。

といっても、仕事ではなく、研修レポートの作成。

普段は家やスタバでレポートを作ってるけど、
会社にあるデータを使わないといけない箇所があるので、
出社して、一気に関係箇所を埋めました。

で、途中で昼食を食べに外に出ると、
なんだこの暑さは・・・。

普段、昼間は外に出ないし、
休日も移動は車なので、
ここまで暑いってしりませんでした。
35℃までいったみたいです。
もう9月中旬なのに。

で、会社の近くで外食できるところは
ラーメン屋しか知りません。

なので、この暑い中
ラーメンを食べました。

その帰り道の、暑いこと暑いこと。

背中では、汗が滝のように
背筋の間を縫って流れ落ちています。

ビリー入隊初日以来の汗かもしれません。

今年の冬はどうなるんだろう。

Apple Store(Japan)

2007年9月16日日曜日

還暦っておいしいですね 後夜祭

還暦のお祝いの鯛の身が
まだ残ってます。

今日の夕食はそれをつかったパスタ。

1.昆布出汁でパスタをゆでると
  同時に鯛の骨で出汁を取る。
2.オリーブオイルにガーリックの香りを移し、
  昆布出汁と鯛出汁と鯛の身をほぐして加える。
3.乳化するまで、火にかける。
4.塩で味を整え、少しシャバシャバした状態で
  少し固めに湯で揚げたパスタと絡める。
5.少し火にかけ、出汁をしみ込ませる。
6.皿に盛り、のりを振りかけて完成。

Apple Store(Japan)

還暦っておいしいですね。

今日は父親の還暦祝いです。

僕の両親、祖父母、妹、奥さんと娘。
僕を入れて、合計8人4世代が集合です。

帝国ホテルのジャスミンガーデンの
個室を予約。
料理もコース料理に一部アレンジを加え、
目出たい食材を入れ込んだお祝い用の
コースにしてもらいました。

・前菜7種盛り
  焼豚、くらげ、蒸し鶏、栗の煮物
  焼き銀杏、甘露煮、トマト

 どれも繊細な味付けでおいしいです。

・フカヒレの姿煮
  もちろんうまい。
 
 娘が、このスープをかなり気に入っていました。
 娘用の薄味のお粥も用意してもらったのですが、
 フカヒレのスープを飲んだとたん、こっちに釘付け。
 自分の分がなくなると、むすっとした表情で
 机を叩いて怒りだす始末。
 末恐ろしい娘です。
 お金がかかりそう。

・伊勢エビの甘胡桃炒め
  これがコースにはなかったので
  追加してもらった一品。
  お祝いに伊勢エビは欠かせませんから。
  もちろん、うまかったです。

・北京ダック
  脂がのっていて、もちろんうまい。
  目の前でさばいてくれました。

・黄ニラと野菜の炒め物
  ショウガの風味が効いていて、
  さっぱりと食べることが出来ました。

・スペアリブの八年香醋ソース煮込み
  今日のぴか一です。
  香醋が8年ものなので、味がまろやか。
  胃潰瘍で胃をかなり摘出した87歳のじいちゃんも
  84歳の入れ歯のばあちゃんも、全部平らげました。
 
・蟹肉入りレタス炒飯
  定番のうまさです。

・マンゴープリン フルーツ添え
  果肉もたっぷり入っていて
  おいしかった。

・金柑のマドレーヌ
  これもおいしかった。

お祝いの品物は、
定年後の旅行で使えるように
フェラガモのボストンバッグにしました。
日本では12個しか入荷されていない品だそうで
実は、僕と奥さんの一目惚れのかばんでした。
かなりカッコいい。
高かったけど、奮発です。

この鞄で若い気持ちを失わず
老後を楽しんでもらおうと思います。


この鞄が欲しい...。




Apple Store(Japan)

還暦っておいしいですね。 前夜祭

日曜日は父親の還暦のお祝いをいます。

そのお祝いで、1日早いですが
おばあちゃんが鯛を届けてくれました。

僕は鯛が大好物。

特に頭と腹のところが大好きです。
みんなは、背の身の部分を食べるので、
僕は競合がおらず、いつも一人で
この部位を楽しんでいます。

目の周りのとろっとしたところや
太い骨の中にある髄、腹の脂を
白いご飯と一緒に食べると最高です。

僕の食べた後は猫さえも食べないと言われるほど
完璧に鯛エキスをしゃぶり尽くします。

お祝いや正月だけに食べることが出来る贅沢です。

あ〜おいしかった。

Apple Store(Japan)

2007年9月14日金曜日

北陸出張でイタリアン

今、北陸のホテルにいます。

今まで定期的に続いていた仕事とは別の仕事で
北陸の工場に出張。

明日の午前中に会議があるので前泊です。

ここに来ると、いつも食事をどうするかで
悩みます。

飲み屋は多いのですが、お酒を飲まない僕にとっては
ちょっと入りづらい。

すると、ホテルのカウンターに近隣の飲食外マップが。
こんなのがあるって知りませんでした。

でも、夜が遅いので、開いている店は少ない。

で、近くの洋食屋がまだ開いている様なので
行ってみることに。

行ってみると、小さなイタリアンの店でした。

確かに洋食だけど・・・。

僕は、イタリアンが大好きです。
だから味にもうるさい。
この店はおいしいのかどうか?

表の看板を見ると、ラストオーダーの5分前。
迷っている暇はありません。

思い切って入ってみました。

ここで、渡り蟹のパスタと
さんまときのこの春巻きと
カンパリソーダを注文。

ちょっと心配しながら口に入れると・・・
うまい!
渡り蟹のパスタは合格です!

さんまときのこの春巻きは?

ナイフがおいていないので、
箸でしか食べることができない形の品でしたが、
味はいい。

さんまの生臭さをとるために、バジルなどの
香草が混ぜてあります。
でも、残念ながら臭みは取れていません。

でも、大丈夫。
僕は、この臭みが好きなんです。
おいしくいただけました。

生臭さが苦手な人はちょっと駄目かもしれません。

でも、今後この町に出張があったときは
この店で食事を取ることに決めました。

ホテルからも近いし。

いい店を見つけました。

2007年9月13日木曜日

人事異動の季節です。

普通、人事異動と言えば、4月か10月。

でも、経理の場合は、決算を終えてから異動する場合が多いので
5月か11月が異動の季節です。

最近、僕のまわりで、その準備をしている気配を感じます。

というのも、人事を担当している人の席が近いために、
たまにひそひそと話をしている内容が
断片的にですが、聞こえてくるのです。

で、この断片的にっていうのがミソ。

想像力をものすごくかき立てられるのです。

今の発言はAさんが異動するってこと?
でも、昨日の発言から推測すると、Bさんじゃない?
あの単語はCさんを意味してるに違いない。

みたいな感じです。

こうやって、うわさ話をしている方が、
昼休みの時間つぶしにはちょうどいいんですけどね。

さて、本当は誰が異動するんでしょうか?
このブログを読んでいるあなたかも知れませんよ。

楽しみですね。

次の総理は...

誰になるんでしょうか?

麻生さんが有力みたいで、
アニメ関連の株価が上がっているそうですね。

個人的には、谷垣さんがなれば面白いと思っています。
なぜなら、いとこが谷垣さんの事務所で働いているからです。

いとこの旦那が桜田門に勤めている関係で
霞ヶ関になんかの用事で行ったときに
偶然、事務員を1名募集していたので
応募したら当選した(採用された)そうです。

政界の裏話でも聞かせてもらわないと。

そんな超個人的な理由で谷垣さんを応援しています。

ブログのネタにはなるけど、
ちょっと不謹慎ですかね?

1年前とおんなじかも...

去年の今頃、こんなブログを書いていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついに忙しい週間が始まった。
8月下旬から10月中旬までの超忙しい時期。

というのも、今年はいろんなイベントが重なってしまったから。

イベント1
 米国SOX法対応 内部統制チェックシートの作成。 
 7月から8月末までかかってやっとおわりました。

イベント2
 米国SOX法対応 業務フローチャートの作成。
 まだ今の業務を担当して2ヶ月強。
 フローチャートなんて作成できるかなあ。

イベント3
 2006年度下半期の経営計画策定。
 これはいつものイベントです。

イベント4
 2007年から2009年までの3カ年事業計画策定。
 これは3年に一度訪れる仕事です。
 不運にも今年がその年。しかも、僕が主担当。

イベント5
 システムの入れ替えトラブル対応。
 夏期休暇中に社内システムを切り替えました。
 でも、トラブル多発!!
 そんな中、8月の月次決算がある!!

イベント6
 そんな不具合の多いシステムを使用した中間決算。
 中間決算自体は毎年あるけれど、
 今年はシステムトラブルがセットになってついてきます。

イベント7
 海外子会社の経営状況実態調査。
 海外子会社を存続させるか、撤退するか?
 その判断資料を作成する必要が・・・。
 監査役の気まぐれ対応?

イベント8
 会社の法務研修。
 輸出入取引と今流行の移転価格税制についてがメインの研修。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は、

イベント1
 米国SOX法対応 内部統制チェックシートの作成。
  ー>やっぱり今年も作成

イベント2 
 これは去年やったので、今年はなし。

イベント3
 2007年度下半期の経営計画策定。
  ー>今日終了!

イベント4
 2007年から2009年までの3カ年事業計画策定。
 ー>今年はなし。
   そのかわりに、社内の監査専門部隊による内部監査が
   急遽決定!これはめちゃくちゃ大変。
   しかも、急遽決まったので、事前資料を作成する時間が
   あまりとれない!(9月いっぱいで作成)
   これは誤算です。

イベント5
 システムの入れ替えトラブル対応。
 ー>今年はなし

イベント6
 そんな不具合の多いシステムを使用した中間決算。
 ー>不具合はないけれど、後任の新入社員に
   業務を教えながらの中間決算です。
 
イベント7
 海外子会社の経営状況実態調査。
 ー>今年はなし。
   換わりに、とある税務課題の実態調査と改善を
   しないといけない。
   そのために、週末(土曜日)に北陸出張です。

イベント8
 会社の法務研修。
 ー>海外マネジメント研修なるもののレポートが...。
   もちろん、全部英語のレポート。しんどい。

新イベント
 来年から、金融商品取引法によって、四半期開示が
 法的に義務づけられます。
 そのための準備を進めなくては行けません。
 うちのチームはその主担当。
 今月のその打ち合わせがあります。

あとは、新業務問題。
ちょっと前に業務の担当が変更になりましたが、
前任の課長から僕への業務引き継ぎは
30分くらいで終了。

でも、僕の業務を引き継ぐのは新入社員。
めちゃくちゃ時間がかかります。
したがって、当分の間は、
1.5人分の仕事をしないといけない。
これも結構負担です。

体を壊さないよう、焼肉でも食べて頑張ります。

2007年9月9日日曜日

歩いた!



とうとう、一人で歩きました。
最高6歩だけですが、相撲取りみたいに
四股を踏んだような形ですが、
なんにせよ、一人で歩きました。

うれしいですね。

娘も、自分で歩いた後は、最高の笑顔!
自分でもうれしいのでしょう。

感動ですね。

2007年9月8日土曜日

娘の習性



うちの娘は隙間が好きです。
狭いところが好きではない僕の娘とは思えないくらい
隙があったら隙間に入っています。

いったい誰に似たんだ!

うちの奥さんに似た様です。

奥さんも狭いところ好きなんです。

でも、こんな広いところに座って離れないこともあります。



キーボードを打つのにハマっている娘です。
マウスも好きみたい。

僕の真似をして、ガチャガチャ叩いています。

最近、大人の真似をするようになってきました。
今後の行動に気をつけないといけません。

YOKOJI HAMBURGERと靭公園

今日も朝から家族で本町へ出勤です。
土曜日の午前中は本町に行くのが
ルーティンワークの様になってきました。

10時過ぎに紀伊国屋書店へ。
1時間強過ごした後、少し歩いて、
YOKOJI HAMBURGERへ。



食材にこだわったハンバーガーを提供しているお店です。



ORIGINAL DEMIGLACE HAMBURGERのフルトッピングをオーダー。



そうそう、Wパテにもしました。



クアアイナのようなガツーンとくるうまさの
種類ではないけれど、うまい!!

ソースも、いろいろ選べたので、
標準で付いてくるオリジナルマヨネーズとデミグラスソースに
スイートマヨネーズというのも足してみました。

かなりうまいです。

次回は、デミグラスソースをやめて、
トマトケチャップのアメリカンタイプにも
挑戦したいと思います。

食後、さらに歩いて靭公園へ。
都会のオアシスです。





でも、今日も暑かったので早々に退散。
午後に実家に立ち寄る用事があったので
帰り道にYOKOJI HAMBURGERで数量限定の
カツサンドを購入。
さらに、いつものスタバで、この夏定番のアズキクリームフラペチーノも
買って帰ろうと思いましたが、販売を終了したとのこと。
仕方なく、コーヒーフラペチーノを。

で、このカツサンドが激ウマでした。
本町で有名なパン屋さんとのコラボ商品で
平田牧場の豚さんを使っているらしいです。

カツサンド好きの父親がわざわざ店の場所を聞くために
電話をして来ました。

また良い店を見つけてしまいました。

2007年9月6日木曜日

新入社員がやって来た

今週の月曜日から新入社員がうちの部署に配属になりました。
大学院卒の女性です。

僕の仕事を引き継いでもらうので、いろいろ教えているのですが、
大学院で会計をしていただけあって、説明する側は楽です。

さすがに、経営管理系のことは、まだわからないかもしれませんが、
制度会計の話になると結構詳しい。

僕は経理志望ではなく、大学でも会計に全く触れたことが
ない状態で経理に配属されました。

仕訳とか借方とか貸借対照表とか、聞いたことのない単語が山ほど出現。

僕に教えてくれた人の言葉の90%は意味不明でした。
これって宇宙語?
人間、話の90%が意味不明だとどうなるか?

眠くなります。

ほんとに眠かった。

途中でまじめに聞くのをあきらめ、その人の説明を
右から左に受け流し、後で、自分でゆっくり考えることにしました。

結局、経理の勉強の中で一番勉強になったのが、
自分の家計簿を複式簿記でつけること。
しかも簿記の参考書は読まずに。

最初は、BSとPLが合わなくて、エクセルの計算式を
しょっちゅう手直ししていました。
資金の見込みを誤って、クレジットカードの引き落とし日に
残高が不足して、督促状をもらったこともあります。
その経験から、会社が社会的信用を落とさないようにするには
何が大切か?ということも、身をもって理解できました。

会社を存続させるためには、
利益だけじゃなくキャッシュフローを管理することも大切なんだと。

お金がないと生きて行けませんから。

座学も大事ですが、そういう”実感”をどうやって新入社員に
伝えていくか?どうやって体験してもらうか?
ということを考えて、指導して行きたいと思います。

2007年9月2日日曜日

西区な一日

今日は、愛車をチェックしに行ってきました。

西区まで行かないとプジョーのサービス工場がないので、
そこまで行って、預けてからタクシーで堀江方面へ。

まず、なんばHatch3FのRiver Cafeでランチ。

僕は唐揚げランチ、奥さんはナシゴレンランチを注文。
どっちもおいしい。

カフェ飯は、too healthy(訳:僕的には物足りない味)なので、
あまり期待はしていなかったのですが、ボリュームもあって
うまかった。







付け合わせにドリトス(トルティーヤチップス)が付いていたのですが
娘がかなり気に入って食べていました。
さすがにサルサソースは浸けていませんが。

その後、堀江の家具屋街を歩きます。

高校時代(って言っても、野球部引退後なので、8月〜翌1月の話ですが)
堀江にある某予備校に通っていました。

でも、漢文1コマ/週しか受講していなかったので、
放課後、友達と一緒に予備校へ行き、
1階にあった小物のショップで
おしゃれな文房具何ぞを物色し、
そして食堂でみんなでダベリ、
みんなが授業の間だけ自習して、
難波までふらっと歩いてから
地下鉄で帰宅、という日々でした。

その頃の堀江は、本当に家具屋だけでしたが、
いまはおしゃれなcafeやショップが立ち並んでいます。

家具屋街を抜けて、大阪市立中央図書館へ。

ここで、研修のための勉強を。
でも、図書館なので、飲み物を飲みながら勉強できないし、
パソコンを使えるスペースにいたのでちょっと暑いしで、
2時間ほどで退散しました。
僕には図書館での勉強は向いていないみたい。

そういえば、高校の近くに中之島図書館って言う
雰囲気のいい自習場所があったのに、2回くらいしか使わずに、
わざわざ予備校まで行って自習してたくらいなので、
もともと図書館が苦手なのかも。
気分転換には良いですけどね。

でも、奥さんと娘は、たくさんの子供用の本に埋もれて
うれしそうでした。

折りたたみまな板



前にテレビで紹介していた折りたたみまな板を
偶然見つけました。

今から注文しようと思います。

世界陸上 女子マラソン

今朝は世界陸上女子マラソンでした。

大阪国際マラソンもそうなのですが、
母校の前が走路になっています。

大阪城で野球部のトレーニング中に
マラソンの出場選手に、
「私が練習したいのでこの場所を譲ってくれ」
って言われて、うちらの練習スペースを取られたこともあります。

その母校が映るのをテレビの前で楽しみに待っていました。

大阪城が見えてきます。
上町筋に入りました。
間もなく母校です。

CM

え?

CM明け、大手前病院が映っていました。
このことは、母校を過ぎてしまったことを意味します。

しかたがない、復路を楽しみにしよう。

御堂筋を折り返し、土佐堀通りに入ります。

天満橋が見えてきました。
日経新聞社のところを右に曲がります。

母校の近所にあるお金持ちのご子息用の
小学校が映っています。

さぁ、母校だ!

CM

え?
えっ?


なんででしょう。
嫌がらせ?

それとも何か映せない事情でもあるのでしょうか?
この2つのCMの間にはCMはありません。
その2つがピンポイントで母校の前。
となりにある大阪府庁か大阪府警を映したくなかったのかなぁ。

残念でした。

そのあと、大阪城が映ります。

ここでは、僕たちが奪われた練習場所を
選手達が走っている映像が流れました。

ちょっとうれしかったです。

2007年9月1日土曜日

ショッピングバッグって本当にエコ?

今、エコを目的として、ショッピングバッグが流行っていますね。
DEAN&DELUCAとか紀伊国屋のとか。

若干、ファッション化したような気もしますが
結果としてそれでエコになるのなら、それでも良いでしょう。

ちなみに、うちにも、NYに旅行したときに買ったDEAN&DELUCAのトートと川崎に住んでいた頃に買ったNATIONAL麻布スーパーのクーラーバッグがあります。

12年前にドイツに旅行したときは、すでにプラスティックバッグは
あまり使われていなかったような気がします。
日本はヨーロッパよりは、かなり遅れている印象です。
アメリカよりは進んでいるかもしれませんが。

でも、ふと思いました。

うちでは、スーパーでもらったプラスティックバッグを
ゴミ袋として使用しています。
もし、ショッピングバッグを使ったとしても
結局、プラスティックのゴミ袋を買うことになるので、
プラスティックバッグの消費量が減ったことにはなりません。

やっぱりゴミ自体を減らすことを考えないと
エコにはつながりませんね。
日本のスーパーのように、店側が決めた単位でしか
ものが買えない仕組みって言うのが良くないですよね。

量り売り→ショッピングバッグで持ち帰る
→プラスティックバッグ&トレーの削減
→生ゴミ処理機で土に帰す→ゴミ袋の削減

この流れにならないものですかねぇ。

聘珍楼でランチ

今日のランチはヒルトンプラザの聘珍楼で飲茶にしました。
3度目です。

初めて聘珍楼に行ったのは、東京 山王パークタワーの聘珍楼。
そのときの記事。

2回目は今回と同じ大阪の聘珍楼。
そのときの記事。

飲茶は今回が初めてです。

店に着いたのが11:30と早かったので、
多分最初のお客さん。
娘がいるので、勝手に個室にしてくれました。

個室だと周りのお客さんに気を使わなくていいし、
空調も自由にできるので、助かります。

たくさん点心をオーダーしました。

全部おいしかったけど、
特においしかったのが

・エビ揚げパン


・スペアリブの豆鼓風味


・腸粉


・ピータンと豚肉のおかゆ

・小龍包


・完熟マンゴーの蒟蒻巻き


前回はちょっといまいちだったけど、
味もさることながらサービスも良くなっていました。

高級店はいろいろ融通が利きます。

お粥は娘が食べるので、味付けを薄くしてくれ!とか
先に、娘の杏仁豆腐だけ出してくれ!とか。



他にも何かお願いしたと思いますが、
全部応えてくれました。

気持ちのよい食事でした。